【所在地別セグメント情報】
前連結会計年度(自 平成15年11月1日 至 平成16年10月31日)
|
日本 (千円) |
東アジア (千円) |
西ヨーロッパ (千円) |
計 (千円) |
消去又は全社 (千円) |
連結 (千円) |
Ⅰ 売上高及び営業損益 |
|
|
|
|
|
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
① 外部顧客に 対する売上高 |
15,882,747 |
9,299,286 |
1,308,267 |
26,490,300 |
— |
26,490,300 |
② セグメント間の内部 売上高又は振替高 |
134 |
— |
— |
134 |
(134) |
— |
計 |
15,882,881 |
9,299,286 |
1,308,267 |
26,490,434 |
(134) |
26,490,300 |
営業費用 |
15,439,298 |
8,535,395 |
1,092,053 |
25,066,746 |
672,548 |
25,739,294 |
営業利益 |
443,583 |
763,891 |
216,214 |
1,423,688 |
(672,682) |
751,006 |
Ⅱ 資産 |
16,341,029 |
7,206,132 |
1,209,125 |
24,756,286 |
59,317,365 |
84,073,651 |
(注) 1 国又は地域の区分は地理的近接度によっております。
2 各区分に属する主な国又は地域
(1) 東アジア ………中国
(2) 西ヨーロッパ………英国
3 営業費用のうち、消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は、705,972千円であり、その主なものは、親会社本社の総務部門等管理部門に係る費用であります。
4 資産のうち、消去又は全社の項目に含めた全社資産の金額は、59,401,011千円であり、その主なものは、親会社での余資運用資金(現金及び預金、有価証券)、長期投資資金(投資有価証券及び投資その他の資産「その他」)及び管理部門に係る資産等であります。
当連結会計年度(自 平成16年11月1日 至 平成17年3月31日)
|
日本 (千円) |
東アジア (千円) |
西ヨーロッパ (千円) |
計 (千円) |
消去又は全社 (千円) |
連結 (千円) |
Ⅰ 売上高及び営業損益 |
|
|
|
|
|
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
① 外部顧客に 対する売上高 |
7,600,637 |
4,074,930 |
790,107 |
12,465,674 |
— |
12,465,674 |
② セグメント間の内部 売上高又は振替高 |
— |
— |
— |
— |
(—) |
— |
計 |
7,600,637 |
4,074,930 |
790,107 |
12,465,674 |
(—) |
12,465,674 |
営業費用 |
7,039,457 |
3,877,037 |
639,687 |
11,556,181 |
328,137 |
11,884,318 |
営業利益 |
561,180 |
197,893 |
150,420 |
909,493 |
(328,137) |
581,356 |
Ⅱ 資産 |
16,961,056 |
7,025,955 |
1,354,454 |
25,341,465 |
59,498,641 |
84,840,106 |
(注) 1 国又は地域の区分は地理的近接度によっております。
2 各区分に属する主な国又は地域
(1) 東アジア ………中国
(2) 西ヨーロッパ………英国
3 営業費用のうち、消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は、341,763千円であり、その主なものは、親会社本社の総務部門等管理部門に係る費用であります。
4 資産のうち、消去又は全社の項目に含めた全社資産の金額は、59,856,967千円であり、その主なものは、親会社での余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券及び投資その他の資産「その他」)及び管理部門に係る資産等であります。
【海外売上高】
前連結会計年度(自 平成15年11月1日 至 平成16年10月31日)
|
東アジア |
その他の地域 |
計 |
Ⅰ 海外売上高(千円) |
9,139,318 |
1,583,535 |
10,722,853 |
Ⅱ 連結売上高(千円) |
|
|
26,490,300 |
Ⅲ 連結売上高に占める 海外売上高の割合(%) |
34.5 |
6.0 |
40.5 |
(注) 1 国又は地域の区分は地理的近接度によっております。
2 各区分に属する主な国又は地域
(1) 東アジア ………中国、台湾、韓国
(2) その他の地域 ……東南アジア、西ヨーロッパ、北米、南米
3 海外売上高は、当社及び連結子会社の本邦以外の国又は地域における売上高であります。
4 前連結会計年度まで区分掲記しておりました「東南アジア」及び「西ヨーロッパ」の海外売上高は、連結売上高の10%未満であるため当連結会計年度より「その他の地域」に含めて表示しております。
なお、「東南アジア」及び「西ヨーロッパ」の当連結会計年度の海外売上高は、それぞれ134,407千円及び1,329,636千円であります。
当連結会計年度(自 平成16年11月1日 至 平成17年3月31日)
|
東アジア |
その他の地域 |
計 |
Ⅰ 海外売上高(千円) |
3,795,367 |
963,383 |
4,758,750 |
Ⅱ 連結売上高(千円) |
|
|
12,465,674 |
Ⅲ 連結売上高に占める 海外売上高の割合(%) |
30.4 |
7.8 |
38.2 |
(注) 1 国又は地域の区分は地理的近接度によっております。
2 各区分に属する主な国又は地域
(1) 東アジア ………中国、台湾、韓国
(2) その他の地域 ……東南アジア、西ヨーロッパ、北米、南米
3 海外売上高は、当社及び連結子会社の本邦以外の国又は地域における売上高であります。
【関連当事者との取引】
前連結会計年度(自 平成15年11月1日 至 平成16年10月31日)
(1) 役員及び個人主要株主等
属性 |
会社の 名称 |
住所 |
資本金又 は出資金 (千円) |
事業の 内容又 は職業 |
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%) |
関係内容 |
取引の 内容 |
取引金額 (千円) |
科目 |
期末残高 (千円) |
|
役員の 兼任等 |
事業上 の関係 |
||||||||||
役員及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社等 |
㈲ビー・ ケー・ファ イナンス |
東京都 北区 |
90,000 |
不動産 賃貸業 |
(被所有) 直接 11 |
兼任 2人 |
社宅の賃借 |
賃借料 の支払 |
8,340 |
前払費用 (注)4 保証金 (注)5 |
695 1,320 |
(注) 1 上記(1)の金額のうち、取引金額及び期末残高には消費税等が含まれておりません。
2 取引条件及び取引条件の決定方針等
賃借料の支払いについては、近隣の取引実勢に基づいて決定しております。
3 当社役員金田保彦、金田保一及びその近親者が議決権の100%を直接保有しております。
4 流動資産の「その他」に含まれております。
5 投資その他の資産の「その他」に含まれております。
当連結会計年度(自 平成16年11月1日 至 平成17年3月31日)
(1) 役員及び個人主要株主等
属性 |
会社の 名称 |
住所 |
資本金又 は出資金 (千円) |
事業の 内容又 は職業 |
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%) |
関係内容 |
取引の 内容 |
取引金額 (千円) |
科目 |
期末残高 (千円) |
|
役員の 兼任等 |
事業上 の関係 |
||||||||||
役員及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社等 |
㈲ビー・ ケー・ファ イナンス |
東京都 北区 |
90,000 |
不動産 賃貸業 |
(被所有) 直接 11 |
兼任 1人 |
社宅の賃借 |
賃借料 の支払 |
3,200 |
前払費用 (注)4 保証金 (注)5 |
695 1,160 |
(注) 1 上記(1)の金額のうち、取引金額及び期末残高には消費税等が含まれておりません。
2 取引条件及び取引条件の決定方針等
賃借料の支払いについては、近隣の取引実勢に基づいて決定しております。
3 当社役員金田保一及びその近親者が議決権の100%を直接保有しております。
4 流動資産の「その他」に含まれております。
5 投資その他の資産の「その他」に含まれております。
(1株当たり情報)
前連結会計年度 (自 平成15年11月1日 至 平成16年10月31日) |
当連結会計年度 (自 平成16年11月1日 至 平成17年3月31日) |
||||
|
|
||||
|
|
||||
なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。 |
なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。 |
(1株当たり当期純利益の算定上の基礎)
|
前連結会計年度 (自 平成15年11月1日 至 平成16年10月31日) |
当連結会計年度 (自 平成16年11月1日 至 平成17年3月31日) |
連結損益計算書上の当期純利益(千円) |
1,504,073 |
505,139 |
普通株式に係る当期純利益(千円) |
1,464,253 |
492,639 |
普通株主に帰属しない金額の主要な内訳(千円) |
|
|
利益処分による役員賞与金 |
39,820 |
12,500 |
普通株主に帰属しない金額(千円) |
39,820 |
12,500 |
普通株式の期中平均株式数(株) |
31,547,115 |
31,235,774 |