(1) 連結経営指標等
回次
|
第138期
|
第139期
|
第140期
|
第141期
|
第142期
|
|
決算年月
|
平成16年3月
|
平成17年3月
|
平成18年3月
|
平成19年3月
|
平成20年3月
|
|
売上高
|
(百万円)
|
874,568
|
908,388
|
938,082
|
1,009,586
|
1,036,623
|
経常利益
|
(百万円)
|
23,760
|
43,087
|
68,162
|
60,493
|
46,302
|
当期純利益
|
(百万円)
|
8,454
|
9,159
|
24,852
|
34,124
|
12,612
|
純資産額
|
(百万円)
|
293,897
|
290,586
|
338,609
|
407,736
|
411,249
|
総資産額
|
(百万円)
|
914,501
|
852,029
|
943,991
|
999,917
|
1,015,990
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
316.75
|
313.27
|
364.81
|
395.18
|
397.27
|
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
8.96
|
9.73
|
26.60
|
36.78
|
13.16
|
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
8.96
|
9.73
|
26.58
|
36.76
|
13.16
|
自己資本比率
|
(%)
|
32.1
|
34.1
|
35.9
|
36.7
|
38.5
|
自己資本利益率
|
(%)
|
3.0
|
3.1
|
7.9
|
9.7
|
3.3
|
株価収益率
|
(倍)
|
39.2
|
47.1
|
29.4
|
18.1
|
31.9
|
営業活動による
キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
44,972
|
73,313
|
75,491
|
96,455
|
53,739
|
投資活動による
キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△16,714
|
12,708
|
△74,062
|
△87,065
|
△79,217
|
財務活動による
キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△32,325
|
△79,643
|
1,511
|
△19,073
|
16,080
|
現金及び現金同等物
の期末残高
|
(百万円)
|
26,262
|
32,895
|
37,585
|
28,365
|
19,093
|
従業員数
(外、平均臨時従業員数)
|
(名)
|
20,551
(2,278)
|
18,960
(2,467)
|
18,819
(2,767)
|
19,053
(2,808)
|
19,125
(2,902)
|
(注)1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 純資産額の算定にあたり、第141期から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次
|
第138期
|
第139期
|
第140期
|
第141期
|
第142期
|
|
決算年月
|
平成16年3月
|
平成17年3月
|
平成18年3月
|
平成19年3月
|
平成20年3月
|
|
営業収益
|
(百万円)
|
49,317
|
14,291
|
22,457
|
25,717
|
20,288
|
経常利益
|
(百万円)
|
3,114
|
2,281
|
9,257
|
13,095
|
4,880
|
当期純利益
または当期純損失(△)
|
(百万円)
|
10,494
|
△25,421
|
2,025
|
6,487
|
5,039
|
資本金
|
(百万円)
|
70,787
|
70,787
|
70,787
|
70,787
|
70,815
|
発行済株式総数
|
(株)
|
928,298,872
|
928,298,872
|
928,298,872
|
928,298,872
|
984,753,665
|
純資産額
|
(百万円)
|
285,431
|
250,504
|
265,702
|
260,112
|
280,400
|
総資産額
|
(百万円)
|
445,370
|
377,946
|
413,860
|
426,683
|
502,940
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
307.69
|
270.09
|
286.30
|
280.14
|
284.64
|
1株当たり配当額
(内1株当たり中間配当額)
|
(円)
|
6.50
(3.00)
|
6.50
(3.00)
|
7.50
(3.50)
|
10.00
(4.50)
|
8.00
(4.50)
|
1株当たり当期純利益
または当期純損失(△)
|
(円)
|
11.26
|
△27.48
|
2.09
|
6.99
|
5.26
|
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
11.26
|
−
|
2.09
|
6.99
|
5.26
|
自己資本比率
|
(%)
|
64.1
|
66.3
|
64.2
|
60.9
|
55.7
|
自己資本利益率
|
(%)
|
3.8
|
△9.5
|
0.8
|
2.5
|
1.9
|
株価収益率
|
(倍)
|
31.2
|
−
|
374.6
|
95.1
|
79.8
|
配当性向
|
(%)
|
57.7
|
−
|
358.9
|
143.1
|
152.1
|
従業員数
(外、平均臨時従業員数)
|
(名)
|
416
(102)
|
344
(28)
|
321
(38)
|
315
(40)
|
366
(43)
|
(注)1 営業収益には、消費税等は含まれていません。
2 第139期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失が計上されているため記載していません。
3 純資産額の算定にあたり、第141期から「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」(企業会計基準第5号)及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」(企業会計基準適用指針第8号)を適用しています。
年月
|
沿革
|
大正7年6月
|
帝国人造絹絲㈱設立、山形県米沢市でレーヨンを生産
|
昭和2年1月
|
岩国工場操業開始(レーヨン)
|
〃 9年10月
|
三原工場操業開始(レーヨン)
|
〃 19年8月
|
帝人製機㈱を設立
|
〃 20年8月
|
帝人加工糸㈱を設立(現 連結子会社)
|
〃 22年8月
|
帝人化成㈱を設立(現 連結子会社)
|
〃 24年5月
|
東京、大阪、名古屋各証券取引所に上場
|
〃 27年11月
|
帝人商事㈱を設立
|
〃 30年11月
|
松山工場操業開始(アセテート)
|
〃 33年6月
|
松山工場で‘テトロン®'の生産開始
|
〃 36年3月
|
帝人殖産㈱を設立
|
〃 37年11月
|
「帝人㈱」に社名変更
|
〃 38年11月
|
三原工場でナイロンの生産開始
|
〃 42年9月
|
タイに、Teijin Polyester(Thailand)Limitedを設立(現 連結子会社)
|
〃 43年4月
|
徳山工場操業開始(‘テトロン®')
|
〃 45年10月
|
愛媛工場操業開始(‘テトロン®')
|
〃 46年8月
|
岐阜工場操業開始(‘テトロン®'フィルム)
|
〃 46年10月
|
レーヨン生産の全面撤収
|
〃 48年10月
|
インドネシアに、P.T.Teijin Indonesia Fiber Corporationを設立(現 連結子会社)
|
〃 53年4月
|
帝人エンジニアリング㈱を設立(現 連結子会社)
|
〃 53年7月
|
岩国製造所操業開始(人工腎臓TFシリーズ)
|
〃 54年3月
|
当社アセテート事業を分離、帝人アセテート㈱を設立
|
〃 55年2月
|
帝人医薬㈱より新薬‘ベニロン®'‘ラキソベロン®'の発売開始
|
〃 55年4月
|
岩国工場で耐熱性繊維‘コーネックス®'の商業生産開始
|
〃 55年12月
|
帝人物流㈱を設立(現 連結子会社)
|
〃 58年9月
|
㈱帝人システムテクノロジーを設立
|
〃 58年10月
|
帝人医薬㈱を吸収合併(合併により日野製造所を継承)
|
〃 60年8月
|
宇都宮工場操業開始(‘テトロン®' フィルム)
|
〃 61年8月
|
帝人ファイナンス㈱を設立
|
平成元年10月
|
医薬岩国製造所本格稼動
|
〃 2年10月
|
帝人アセテート㈱、帝人油化㈱及び帝人メンテナンス㈱を吸収合併
|
〃 3年9月
|
米国にDuPont Teijin Films U.S. Limited Partnershipを設立(現 連結子会社)
|
〃 3年10月
|
東京麻絲紡績㈱を吸収合併
|
タイにTEIJIN(THAILAND)LIMITEDを設立(現 連結子会社)
|
|
〃 7年10月
|
当社ナイロン事業を帝人デュポンナイロン㈱へ移管
|
〃 9年6月
|
シンガポールにTEIJIN POLYCARBONATE SINGAPORE PTE Ltd.を設立(現 連結子会社)
|
〃 11年10月
|
東邦レーヨン㈱(現 東邦テナックス㈱)に資本参加(現 連結子会社)
|
〃 11年12月
|
帝人デュポンフィルム㈱を設立(現 連結子会社)
|
DuPont Teijin Films U.S. Limited Partnershipが、米国デュポン社より北米における同社のポリエステルフィルム事業を譲受
|
|
〃 12年1月
|
当社フィルム事業の営業部門を帝人デュポンフィルム㈱に移管
|
〃 12年12月
|
蘭国アコーディス社からトワロン事業を買収し、Teijin Twaron B.V.(現 Teijin Aramid B.V.)を設立(現 連結子会社)
|
〃 13年4月
|
当社フィルム事業の製造部門を帝人デュポンフィルム㈱に移管
|
帝人商事㈱が日商岩井アパレル㈱と合併し社名をNI帝人商事㈱に変更(現 連結子会社)
|
|
㈱帝人システムテクノロジーがインフォコム㈱と合併し社名をインフォコム㈱に変更(現 連結子会社)
|
|
メキシコのAkra Teijin, S.A.de C.V. に追加出資
|
|
〃 14年4月
|
帝人ファイバー㈱(平成14年1月設立)に当社衣料繊維事業を移管(現 連結子会社)
|
年月
|
沿革
|
平成15年4月
|
帝人テクノプロダクツ㈱(平成14年11月設立)に当社産業繊維事業を移管(現 連結子会社)
|
持株会社となり、新しいグループ体制に移行
|
|
〃 15年9月
|
帝人製機㈱が㈱ナブコと経営統合し、共同持株会社ナブテスコ㈱を設立
|
〃 15年10月
|
帝人ファーマ㈱(平成14年4月設立)に当社医薬医療事業を移管(現 連結子会社)
|
〃 16年2月
|
帝人ファイナンス㈱の個品割賦事業を譲渡
|
〃 17年1月
|
当社及び帝人殖産㈱の賃貸ビル事業を譲渡
|
〃 17年4月
|
Teijin Akra, S.A. de C.V.の北米ファイバー事業を譲渡
|
〃 19年9月
|
東邦テナックス㈱を株式交換により完全子会社化
|
(注) 関係会社の名称については、平成20年3月末現在で表示しています。
当社の企業集団は当社、子会社129社及び関連会社36社で構成されています。その事業は合成繊維、化成品、医薬医療、流通・リテイル分野における製品の製造・加工・販売を中心とし、その他にIT・新事業他としてシステムソフトウェア開発等の情報関連事業や物流、印刷等の事業を展開しています。
帝人グループの事業別に見た位置付け及び事業の種類別セグメントとの関連は次のとおりです。
合成繊維事業
|
:帝人ファイバー㈱、帝人テクノプロダクツ㈱、P.T.Teijin Indonesia Fiber Corporation、
TEIJIN (THAILAND) LIMITED、Teijin Aramid B.V.*等連結子会社15社、非連結子会社6社及び関連会社5社は合成繊維(糸・綿・織編物等)の製造・販売を行っています。帝人加工糸㈱等連結子会社13社、非連結子会社6社及び関連会社9社は紡績、織、編、染等の繊維加工を行っています。帝人コードレ㈱(連結子会社)は人工皮革の製造・販売を行っています。東邦テナックス㈱等連結子会社3社は炭素繊維製品の製造・販売を行っています。デュポン帝人アドバンスドペーパー㈱等関連会社3社はアラミド紙等の販売を行っています。 *2007年9月3日を以て、アラミド繊維事業の中核を担っているTeijin Twaron B.V.の社名をTeijin Aramid B.V.に変更しました。 |
化成品事業
|
:帝人デュポンフィルム㈱、P.T.INDONESIA TEIJIN DUPONT FILMS等連結子会社5社及びDuPont Teijin Films Luxembourg S.A.等関連会社5社はフィルムの製造・販売を行っています。非連結子会社1社はフィルムの販売を行っています。フィルム加工㈱等非連結子会社2社はポリエステルフィルム等の加工等を行っています。帝人化成㈱等連結子会社4社及び関連会社3社は樹脂・樹脂製品等を製造・販売しています。広島プラスチック㈱等連結子会社2社はプラスチックの成形加工を行っています。連結子会社7社は樹脂製品の販売を行っています。錦海化学㈱(連結子会社)及び非連結子会社1社は化学薬品等の製造・販売を行っています。
|
医薬医療事業
|
:帝人ファーマ㈱、帝人在宅医療㈱等連結子会社4社、非連結子会社6社及び関連会社3社は医薬品・在宅医療機器の製造・販売及び在宅医療サービス等を行っています。Teijin America, Inc.(連結子会社)は新薬の臨床開発を行っています。
|
流通・
リテイル事業
|
:NI帝人商事㈱、㈱テイジンアソシアリテイル、㈱帝健等連結子会社14社及び非連結子会社7社及び関連会社4社は繊維製品の企画・販売を行っています。
|
IT・
新事業他
|
:インフォコム㈱(連結子会社)、非連結子会社11社及び関連会社1社は、情報システムの運用・開発・メンテナンスを行っています。帝人エンジニアリング㈱等連結子会社5社は機械の製造・販売等を行っています。帝人物流㈱(連結子会社)及び非連結子会社1社は、帝人グループ製品の運送・保管を行っています。NatureWorks LLCは、植物由来のバイオポリマーの製造・販売を行っています。その他連結子会社6社、非連結子会社5社及び関連会社2社は印刷等を行いグループ内外にそのサービスを提供しています。
|
以上に述べた事項の概要図は次のとおりです。
(注) 当該事業区分と、事業の種類別セグメントとは一致しています。
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
(連結子会社)
|
百万円
|
%
|
%
|
|||
※1
帝人ファイバー㈱
|
大阪市
中央区
|
12,025
|
繊維の製造・販売
|
100
|
−
|
提出会社へ動力用役を供給
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・3人
|
千US$
|
||||||
※1
P.T.Teijin Indonesia
Fiber Corporation
|
Jakarta
INDONESIA
|
104,945
|
ポリエステル繊維の製造・販売
|
94.93
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
千B.
|
||||||
Teijin Polyester
(Thailand)Limited
|
Bangkok
THAILAND
|
548,224
|
ポリエステル繊維の製造・販売
|
66.87
|
−
|
〃
|
TEIJIN(THAILAND)LIMITED
|
Bangkok
THAILAND
|
500,000
|
ポリエステル繊維の製造・販売
|
75.50
|
24.50
Teijin Polyester
(Thailand)
Limited
|
〃
|
Thai Namsiri Intertex
Co.,Ltd.
|
Bangkok
THAILAND
|
1,000,000
|
ポリエステル織物の製造・販売
|
46.79
|
20.00
Teijin Polyester
(Thailand)
Limited
10.71
NI帝人商事㈱
3.75
N.I.TEIJIN SHOJI
(THAILAND)
CO.,LTD.
|
〃
|
TEIJIN CORD(THAILAND)
Co.,Ltd.
|
Bangkok
THAILAND
|
215,250
|
伝動ベルト用接着コードの生産・販売
|
50.66
|
4.18
ユニオン
タイヤコード㈱
1.16
Teijin Polyester
(Thailand)
Limited
10.22
N.I.TEIJIN SHOJI
(THAILAND)
CO.,LTD.
33.78
NI帝人商事㈱
|
〃
|
千EURO
|
||||||
TMI Europe S.p.A.
|
Vercelli
ITALY
|
4,270
|
ポリエステル織物の製造・販売
|
100
|
−
|
−
|
千HK$
|
||||||
帝人香港有限公司
|
Hong Kong
CHINA
|
2,780
|
合成繊維織物の製造・販売
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
百万円
|
||||||
南通帝人有限公司
|
Nantong
CHINA
|
4,000
|
ポリエステル織物の製造・販売
|
100
|
−
|
〃
|
帝人テディ㈱
|
愛媛県
松山市
|
90
|
ポリエステル加工糸の製造
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人興産㈱
|
愛媛県
松山市
|
10
|
繊維製造付帯作業請負
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社より事業所内作業を受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人ネステックス㈱
|
石川県
能美市
|
490
|
合成繊維の加工
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
百万円
|
%
|
%
|
||||
帝人加工糸㈱
|
石川県
小松市
|
480
|
合成繊維の加工及びニット製品の製造・販売
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人テクロス㈱
|
愛知県
稲沢市
|
480
|
織物製造・販売・染色
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
尾張整染㈱
|
愛知県
一宮市
|
200
|
カーシートの染色整理
|
−
|
100
帝人テクロス㈱
|
〃
|
TSアロマティックス㈱
|
東京都
千代田区
|
0
|
PET原料及び
副生品の販売 |
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
−
|
※1
帝人テクノプロダクツ㈱
|
大阪市
中央区
|
5,000
|
繊維の製造・販売
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・2人
|
ユニオンタイヤコード㈱
|
大阪市
中央区
|
75
|
タイヤコード・産業資材用撚糸等の製織加工
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
ユニセル㈱
|
山口県
岩国市
|
10
|
不織布の製造・販売
|
−
|
100
ユニオンタイヤコード㈱
|
〃
|
帝人モノフィラメント㈱
|
東京都
港区
|
100
|
PETモノフィラメントの製造・販売
|
−
|
100
帝人ファイバー㈱
|
〃
|
千US$
|
||||||
Teijin Monofilament
U.S.,Inc
|
South
Carolina U.S.A.
|
8,700
|
PETモノフィラメントの製造・販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
USA,Inc.
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
千EURO
|
||||||
Teijin Monofilament
Germany GmbH
|
Bobingen
GERMANY
|
28,121
|
PETモノフィラメントの製造・販売
|
−
|
94.55
Teijin Holdings
Netherlands B.V. 5.45
帝人ファイバー㈱
|
〃
|
※1※2
Teijin Aramid B.V.
|
Arnhem
NETHERLANDS
|
20
|
パラ系アラミド繊維の製造・販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
Netherlands B.V. |
〃
|
※2
Teijin Aramid GmbH
|
Wuppertal
GERMANY
|
51
|
パラ系アラミド繊維の販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
Netherlands B.V. |
〃
|
千US$
|
||||||
※2
Teijin Aramid USA,INC.
|
Georgia
U.S.A.
|
5,200
|
パラ系アラミド繊維の販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
USA,Inc.
|
〃
|
※2
Teijin Aramid do Brasil
Ltda. |
SanPaulo
BRASIL
|
1,405
|
パラ系アラミド繊維の販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
USA,Inc. |
〃
|
※2
Teijin Aramid Asia
Co., Ltd.
|
Shanghai
CHINA
|
200
|
パラ系アラミド繊維の販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
Netherlands B.V. |
〃
|
百万円
|
||||||
帝人コードレ㈱
|
島根県
大田市
|
100
|
人工・合成皮革の製造・販売
|
−
|
100
帝人テクノプロダクツ㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
※1
東邦テナックス㈱
|
東京都
千代田区
|
17,992
|
PAN系炭素繊維及びアクリル綿の製造・販売
|
99.75
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
東邦テキスタイル㈱
|
大阪市
中央区
|
490
|
各種繊維原料・製品の製造・販売
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
〃
|
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
百万円
|
%
|
%
|
||||
東邦化工建設㈱
|
静岡県
駿東郡
長泉町
|
400
|
総合エンジニアリング
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
東邦機械工業㈱
|
徳島県
徳島市
|
300
|
各種機械装置の設計・製作・販売
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
〃
|
東邦セールス㈱
|
徳島県
徳島市
|
100
|
リネンサプライ、石油製品等の販売
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
〃
|
千US$
|
||||||
Toho Tenax America,Inc.
|
Tennessee
U.S.A.
|
12,500
|
炭素繊維製品の製造・販売
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
〃
|
千EURO
|
||||||
Toho Tenax Europe GmbH
|
Wuppertal
GERMANY
|
25
|
炭素繊維製品の製造・販売
|
−
|
100
東邦テナックス㈱
|
〃
|
百万円
|
||||||
㈱テクセット
|
東京都
中央区
|
30
|
産業用合成繊維販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
㈱テイジンアソシアリテイル
|
東京都
中央区
|
90
|
紳士、婦人用衣料の小売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
㈱フォークナー
|
岡山県
瀬戸内市
|
85
|
紳士服の製造・販売、保管及び配送
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
㈱帝健
|
大阪市
中央区
|
50
|
健康関連商品の加工・販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人ワオ㈱
|
大阪市
中央区
|
50
|
ジーンズ製品の製造・販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
※3
NI帝人商事㈱
|
大阪市
中央区
|
2,000
|
繊維製品等の販売
|
96.88
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・1人
|
エヌアイ繊維㈱
|
東京都
台東区
|
388
|
繊維製品の輸入販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
−
|
千B.
|
||||||
N.I.TEIJIN SHOJI
(THAILAND)CO.,LTD.
|
Bangkok
THAILAND
|
200,000
|
繊維製品等の輸出入及び販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
千US$
|
||||||
N.I.TEIJIN SHOJI
(U.S.A.),INC.
|
New York
U.S.A.
|
3,000
|
繊維製品等の輸出入及び販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
千EURO
|
||||||
N.I.TEIJIN SHOJI
EUROPE GmbH.
|
Hamburg
GERMANY
|
511
|
繊維製品等の輸出入及び販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
千HK$
|
||||||
N.I.TEIJIN SHOJI
(HONG KONG)LTD.
|
Hong Kong
CHINA
|
21,600
|
繊維製品等の輸出入及び販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
千RMB
|
||||||
N.I.TEIJIN SHOJI
(SHANGHAI)CO.,LTD.
|
Shanghai
CHINA
|
4,165
|
繊維製品等の輸出入及び販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
〃
|
百万円
|
||||||
㈱タキイ・コーポレイション
|
大阪市
中央区
|
50
|
ニット製品の販売
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
−
|
帝商産業㈱
|
福井県
福井市
|
36
|
包装材料、ボビンの回収
|
−
|
100
NI帝人商事㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
※1
帝人デュポンフィルム㈱
|
東京都
千代田区
|
10,010
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
−
|
50.10
帝人フィルム㈱
|
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・1人
|
※1
帝人フィルム㈱
|
東京都
千代田区
|
10
|
帝人㈱とデュポン社のフィルム合弁事業の管理業務
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
千US$
|
%
|
%
|
||||
P.T.INDONESIA
TEIJIN DUPONT FILMS
|
Jakarta
INDONESIA
|
44,000
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
50.10
|
−
|
−
|
Teijin-DuPont Films
Incorporated
|
Delaware
U.S.A.
|
1,600
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
−
|
50.16
Teijin Holdings
USA,Inc. |
−
|
※1※4
DuPont Teijin Films
U.S.Limited Partnership
|
Virginia
U.S.A.
|
457,000
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
−
|
49.93
Teijin Holdings
USA,Inc. 0.13
Teijin-DuPont
Films
Incorporated |
−
|
百万円
|
||||||
※1
帝人化成㈱
|
東京都
千代田区
|
2,149
|
合成樹脂等の製造・販売
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・3人
|
千US$
|
||||||
TEIJIN KASEI AMERICA,INC.
|
Georgia
U.S.A.
|
200
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
Teijin Holdings
USA,Inc. |
提出会社が経営管理料を徴収
|
千EURO
|
||||||
TEIJIN KASEI EUROPE B.V.
|
Venlo
NETHERLANDS
|
1,134
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
千HK$
|
||||||
帝人化成香港有限公司
|
Hong Kong
CHINA
|
1,000
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
千NT$
|
||||||
台湾帝人化成股份有限公司
|
Taipei
TAIWAN
|
5,000
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
千US$
|
||||||
※1
TEIJIN POLYCARBONATE
SINGAPORE PTE Ltd.
|
Singapore
SINGAPORE
|
75,772
|
ポリカーボネート樹脂の製造・販売
|
45.00
|
55.00
帝人化成㈱
|
〃
|
千RMB
|
||||||
※1
TEIJIN POLYCARBONATE
CHINA Ltd.
|
Jiaxing
CHINA
|
659,680
|
ポリカーボネート樹脂の製造・販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
上海帝人化成貿易有限公司
|
Shanghai
CHINA
|
2,483
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
帝人化成複合塑料(上海)
有限公司
|
Shanghai
CHINA
|
143,171
|
ポリカーボネート樹脂の着色・加工・販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
深圳帝人化成貿易有限公司
|
Shenzhen
CHINA
|
3,196
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
−
|
千MYR
|
||||||
Teijin Kasei Malaysia Sdn, Bhd.
|
Kualalumpur
MALAYSIA
|
1,600
|
ポリカーボネート樹脂の販売
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
−
|
百万円
|
||||||
テイヨー㈱
|
広島県
呉市
|
10
|
合成樹脂成形加工
|
−
|
97.50
帝人化成㈱
|
提出会社が経営管理料を徴収
|
錦海化学㈱
|
岡山県
瀬戸内市
|
82
|
ファインケミカル等の製造・販売
|
−
|
61.09
帝人化成㈱
|
〃
|
広島プラスチック㈱
|
広島県
東広島市
|
30
|
雨樋・自動車部品の成形・加工
|
−
|
100
帝人化成㈱
|
〃
|
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
※1
帝人ファーマ㈱
|
東京都
千代田区
|
10,000
|
医薬品・医療機器の製造・販売等
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・3人
|
千US$
|
%
|
%
|
||||
Teijin America,Inc.
|
New Jersey
U.S.A.
|
300
|
米州における情報収集と事業展開統括
|
−
|
100
Teijin Holdings
USA,Inc. |
提出会社が経営管理料を徴収
|
百万円
|
||||||
帝三製薬㈱
|
東京都
立川市
|
110
|
医薬品の製造・販売
|
−
|
99.08
帝人ファーマ㈱
|
〃
|
帝人在宅医療㈱
|
東京都
千代田区
|
100
|
在宅医療サービス
|
−
|
100
帝人ファーマ㈱
|
〃
|
千US$
|
||||||
Associated Healthcare
Systems,Inc. |
New York
U.S.A.
|
28
|
在宅医療サービス
|
−
|
85.00
Teijin Holdings
USA,Inc. |
−
|
百万円
|
||||||
※5
インフォコム㈱
|
東京都
千代田区
|
1,590
|
情報システム事業
|
50.14
|
−
|
提出会社より情報システムの企画・開発・販売を受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・2人
|
帝人エンジニアリング㈱
|
大阪市
中央区
|
475
|
エンジニアリング業
|
100
|
−
|
提出会社よりエンジニアリングサービスを受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
呉興業㈱
|
山口県
岩国市
|
50
|
産業用設備の製造
|
−
|
100
帝人エンジニアリング㈱
|
提出会社より設備工事・
メンテナンスサービスを受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人エコ・サイエンス㈱
|
東京都
港区
|
300
|
環境分析、環境調査
|
−
|
100
帝人エンジニアリング㈱
|
提出会社より環境分析等・
アセスメント調査を受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
㈱テイビ
|
大阪市
中央区
|
10
|
印刷業・印刷物の販売
|
100
|
−
|
提出会社より印刷業務を受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人物流㈱
|
大阪市
中央区
|
80
|
運送業・運送取扱業及び倉庫業
|
100
|
−
|
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
帝人クリエイティブ
スタッフ㈱
|
大阪市
中央区
|
90
|
スタッフ業務
|
100
|
−
|
提出会社よりスタッフ業務を受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
役員の兼任・・・2人
|
帝人エンテック㈱
|
大阪市
中央区
|
60
|
エンジニアリング業務の受託
|
100
|
−
|
提出会社よりエンジニアリングサービスを受託
提出会社が経営管理料を徴収
提出会社が設備を貸与
|
千US$
|
||||||
※1
Teijin Holdings USA,Inc.
|
Delaware
U.S.A.
|
345,101
|
米国持株会社
|
100
|
−
|
−
|
千EURO
|
||||||
※1
Teijin Holdings
Netherlands B.V.
|
Amsterdam
NETHERLANDS
|
106,754
|
欧州持株会社
|
100
|
−
|
−
|
会社名
|
住所
|
資本金
|
主要な事業の内容
|
議決権の所有割合
|
関係内容
|
|
直接所有
|
間接所有
|
|||||
(持分法適用関連会社)
|
百万円
|
%
|
%
|
|||
五十嵐貿易㈱
|
横浜市
中区
|
300
|
繊維製品の輸出入及び国内卸
|
−
|
30.00
帝人ファイバー㈱
|
−
|
日新実業㈱
|
東京都
千代田区
|
152
|
繊維製品の卸売
|
−
|
49.50
帝人テクロス㈱
|
−
|
㈱龍村美術織物エーアイ
|
愛知県
安城市
|
310
|
輸送機器用生地の製造・加工・販売
|
−
|
19.98
帝人テクロス㈱
|
−
|
山口ニット㈱
|
富山県
富山市
|
300
|
経編生地の製造・加工・販売
|
−
|
45.73
帝人ファイバー㈱
|
−
|
百万Rp.
|
||||||
※2
Indo Kordsa Teijin
|
Bogor
INDONESIA
|
34,429
|
タイヤコード用フィラメント製造・販売
|
−
|
30.00
帝人ファイバー㈱
|
−
|
千HK$
|
||||||
DuPont Teijin Advanced
Papers(Asia)Limited |
Hong Kong
CHINA
|
8,000
|
アラミド紙の販売
|
−
|
50.00
帝人テクノプロダクツ㈱
|
−
|
百万円
|
||||||
デュポン帝人
アドバンスドペーパー㈱
|
東京都
千代田区
|
1,000
|
アラミド紙の製造・販売
|
−
|
50.00
帝人テクノプロダクツ㈱
|
役員の兼任・・・1人
|
千EURO
|
||||||
※4
DuPont Teijin Films
Luxembourg S.A.
|
Luxembourg
LUXEMBOURG
|
63,957
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
−
|
50.00
Teijin Holdings
Netherlands B.V. |
−
|
千GBP
|
||||||
DuPont Teijin Films
UK Limited
|
Scottland
U.K.
|
43,478
|
ポリエステルフィルムの製造・販売
|
−
|
50.00
Teijin Holdings
Netherlands B.V. |
−
|
千US$
|
||||||
DuPont Teijin Films
China Ltd.
|
Hong Kong
CHINA
|
9,038
|
中国持株会社
|
49.00
|
−
|
−
|
百万円
|
||||||
RIMTEC㈱
|
東京都
千代田区
|
490
|
樹脂の成形・販売
|
−
|
40.00
帝人化成㈱
|
−
|
ウィンテックポリマー㈱
|
東京都
千代田区
|
2,000
|
PBT樹脂及びPET樹脂の製造・販売
|
40.00
|
−
|
提出会社が設備を貸与
|
NatureWorks LLC
|
Minnesota
U.S.A.
|
−
|
植物由来のバイオポリマーの製造・販売
|
−
|
50.00
Teijin Holdings
USA,Inc. |
−
|
千EURO
|
||||||
BioMethanol Chemie Holding B.V.
|
Utrecht
NETHERLANDS
|
25,015
|
メタノール等の製造・販売
|
25.00
|
−
|
−
|
その他 19社
|
(注)※1:特定子会社です。
※2:当連結会計年度中に、下記のとおり商号を変更しています。
旧名称
|
新名称
|
Teijin Twaron B.V.
|
Teijin Aramid B.V.
|
Teijin Twaron GmbH
|
Teijin Aramid GmbH
|
Teijin Twaron USA,Inc.
|
Teijin Aramid USA,Inc.
|
Teijin Twaron do Brasil Ltda.
|
Teijin Aramid do Brasil Ltda.
|
Teijin Twaron Asia Co., Ltd
|
Teijin Aramid Asia Co., Ltd
|
P.T.BRANTA MULIA TEIJIN INDONESIA
|
Indo Kordsa Teijin
|
※3:NI帝人商事㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えており、その「主要な損益情報等」は次のとおりです。
会社名
|
売上高
(百万円)
|
経常利益
(百万円)
|
当期純利益
(百万円)
|
純資産額
(百万円)
|
総資産額
(百万円)
|
NI帝人商事㈱
|
222,010
|
4,882
|
2,278
|
16,496
|
81,560
|
※4:重要な債務超過会社です。債務超過の額は当連結会計年度末現在で以下のとおりです。
DuPont Teijin Films U.S. Limited Partnership 11,923百万円 DuPont Teijin Films Luxembourg S.A. 11,349百万円
DuPont Teijin Films U.S. Limited Partnership 11,923百万円 DuPont Teijin Films Luxembourg S.A. 11,349百万円
※5:有価証券報告書を提出している会社です。
※6:関係会社の名称及び議決権の所有割合については、平成20年3月末現在で表示しています。
※7:役員の兼任については、当社役員で当該関係会社の役員を兼任している者の人数を平成20年3月末現在で表示しています。
(1) 連結会社の状況
平成20年3月31日現在
|
事業の種類別セグメントの名称
|
従業員数(名)
|
合成繊維事業
|
9,729
(1,017)
|
化成品事業
|
3,228
( 447)
|
医薬医療事業
|
2,562
( 723)
|
流通・リテイル事業
|
1,229
( 394)
|
IT・新事業他
|
2,011
( 278)
|
全社
|
366
( 43)
|
合計
|
19,125
(2,902)
|
(注)1 従業員数は就業人員です。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員です。
(2) 提出会社の状況
平成20年3月31日現在
|
従業員数(名)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年間給与(千円)
|
366
( 43)
|
42.4
|
17.4
|
7,848
|
(注)1 従業員数は就業人員です。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。
3 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員です。
4 従業員数の増加は、主に新規事業開発の拡大によるものです。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はありません。
出典: 帝人株式会社、2008-03-31 期 有価証券報告書