1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
(1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。
ただし、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成16年1月30日内閣府令第5号)附則第2項のただし書きにより、改正前の連結財務諸表規則を適用しております。
ただし、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成16年1月30日内閣府令第5号)附則第2項のただし書きにより、改正前の連結財務諸表規則を適用しております。
(2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
ただし、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成16年1月30日内閣府令第5号)附則第2項のただし書きにより、改正前の財務諸表等規則を適用しております。
ただし、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成16年1月30日内閣府令第5号)附則第2項のただし書きにより、改正前の財務諸表等規則を適用しております。
2.監査証明について
当社は、証券取引法第193条の2の規定に基づき、前連結会計年度(平成15年4月1日から平成16年3月31日まで)および前事業年度(平成15年4月1日から平成16年3月31日まで)ならびに当連結会計年度(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)および当事業年度(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)の連結財務諸表および財務諸表について、監査法人トーマツにより監査を受けております。
前連結会計年度
(平成16年3月31日)
|
当連結会計年度
(平成17年3月31日)
|
||||||
区分
|
注記
番号
|
金額(百万円)
|
構成比
(%)
|
金額(百万円)
|
構成比
(%)
|
||
(資産の部)
| |||||||
Ⅰ 流動資産
| |||||||
1 現金及び預金
|
56,703
|
54,350
| |||||
2 受取手形及び売掛金
|
132,103
|
142,065
| |||||
3 有価証券
|
98,189
|
92,696
| |||||
4 たな卸資産
|
35,108
|
39,465
| |||||
5 繰延税金資産
|
21,596
|
28,286
| |||||
6 その他
|
10,738
|
9,041
| |||||
7 貸倒引当金
|
△249
|
△324
| |||||
流動資産合計
|
354,191
|
57.5
|
365,582
|
55.2
|
|||
Ⅱ 固定資産
| |||||||
1 有形固定資産
| |||||||
(1)建物及び構築物
|
※3
|
135,034
|
145,971
| ||||
減価償却累計額
|
75,065
|
59,968
|
79,001
|
66,970
| |||
(2)機械装置及び運搬具
|
※3
|
88,991
|
96,247
| ||||
減価償却累計額
|
67,167
|
21,823
|
70,963
|
25,283
| |||
(3)土地
|
17,247
|
16,995
| |||||
(4)建設仮勘定
|
8,579
|
4,046
| |||||
(5)その他
|
※3
|
37,514
|
39,389
| ||||
減価償却累計額
|
28,442
|
9,071
|
29,763
|
9,625
| |||
有形固定資産合計
|
116,690
|
19.0
|
122,922
|
18.5
|
|||
2 無形固定資産
|
15,055
|
2.4
|
37,010
|
5.6
|
|||
3 投資その他の資産
| |||||||
(1)投資有価証券
|
※1
|
82,427
|
89,298
| ||||
(2)長期貸付金
|
55
|
112
| |||||
(3)繰延税金資産
|
17,940
|
20,572
| |||||
(4)その他
|
※1
|
30,490
|
28,313
| ||||
(5)貸倒引当金
|
△1,074
|
△1,101
| |||||
投資その他の資産合計
|
129,839
|
21.1
|
137,196
|
20.7
|
|||
固定資産合計
|
261,585
|
42.5
|
297,128
|
44.8
|
|||
資産合計
|
615,776
|
100.0
|
662,711
|
100.0
|
|||
前連結会計年度
(平成16年3月31日)
|
当連結会計年度
(平成17年3月31日)
|
||||||
区分
|
注記
番号
|
金額(百万円)
|
構成比
(%)
|
金額(百万円)
|
構成比
(%)
|
||
(負債の部)
| |||||||
Ⅰ 流動負債
| |||||||
1 支払手形及び買掛金
|
15,864
|
15,663
| |||||
2 短期借入金
|
191
|
834
| |||||
3 未払金
|
45,355
|
45,059
| |||||
4 未払費用
|
28,635
|
33,719
| |||||
5 未払法人税等
|
16,757
|
21,117
| |||||
6 売上割戻引当金
|
23,319
|
28,438
| |||||
7 その他の引当金
|
896
|
804
| |||||
8 その他
|
3,956
|
3,920
| |||||
流動負債合計
|
134,975
|
21.9
|
149,557
|
22.6
|
|||
Ⅱ 固定負債
| |||||||
1 繰延税金負債
|
321
|
95
| |||||
2 退職給付引当金
|
49,877
|
32,509
| |||||
3 役員退職慰労引当金
|
1,846
|
2,272
| |||||
4 連結調整勘定
|
245
|
159
| |||||
5 その他
|
449
|
9,526
| |||||
固定負債合計
|
52,741
|
8.6
|
44,563
|
6.7
|
|||
負債合計
|
187,717
|
30.5
|
194,120
|
29.3
|
|||
(少数株主持分)
| |||||||
少数株主持分
|
8,598
|
1.4
|
8,983
|
1.3
|
|||
(資本の部)
| |||||||
Ⅰ 資本金
|
※4
|
44,985
|
7.3
|
44,985
|
6.8
|
||
Ⅱ 資本剰余金
|
55,222
|
8.9
|
55,222
|
8.3
|
|||
Ⅲ 利益剰余金
|
342,830
|
55.7
|
387,077
|
58.4
|
|||
Ⅳ その他有価証券評価
差額金 |
8,682
|
1.4
|
9,374
|
1.4
|
|||
Ⅴ 為替換算調整勘定
|
△6,273
|
△1.0
|
△4,908
|
△0.7
|
|||
Ⅵ 自己株式
|
※4
|
△25,987
|
△4.2
|
△32,144
|
△4.8
|
||
資本合計
|
419,461
|
68.1
|
459,607
|
69.4
|
|||
負債、少数株主持分
及び資本合計 |
615,776
|
100.0
|
662,711
|
100.0
|
|||
出典: エーザイ株式会社、2005-03-31 期 有価証券報告書