【関連当事者との取引】
前連結会計年度(自 平成18年4月1日 至 平成19年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 平成19年4月1日 至 平成20年3月31日)
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 平成18年4月1日
至 平成19年3月31日)
|
当連結会計年度
(自 平成19年4月1日
至 平成20年3月31日)
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
|
なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
|
(注)1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、次のとおりであります。
|
前連結会計年度
(自 平成18年4月1日
至 平成19年3月31日)
|
当連結会計年度
(自 平成19年4月1日
至 平成20年3月31日)
|
連結損益計算書上の当期純損失(千円)
|
120,425
|
676,471
|
普通株式に係る当期純損失(千円)
|
120,425
|
676,471
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
—
|
—
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
32,328
|
32,344
|
当期純利益調整額(千円)
|
—
|
—
|
普通株式増加数(株)
|
—
|
—
|
(うち新株予約権(株))
|
(—)
|
(—)
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要
|
①第1回新株引受権 429株
②第1回新株予約権 158株
③第2回新株予約権 182株
④第3回新株予約権 552株
⑤第4回新株予約権 582株
|
①第1回新株引受権 429株
②第1回新株予約権 154株
③第2回新株予約権 179株
④第3回新株予約権 532株
⑤第4回新株予約権 540株
|
(重要な後発事象)
前連結会計年度
(自 平成18年4月1日
至 平成19年3月31日)
|
当連結会計年度
(自 平成19年4月1日
至 平成20年3月31日)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
該当事項はありません。
|
(短期借入金の借入条件の変更及び新規借入について)
当社は取引金融機関2行とコミットメントライン契約を締結しており、そのコミット枠は各々5億円と10億円であります。
株式会社三菱東京UFJ銀行とのコミット枠5億円のコミットメントライン契約(当連結会計年度末現在の借入実行額1.5億円)につきましては、来期におきまして財務制限条項に抵触することが確実な状況となっておりますが、平成20年5月22日に当該コミットメントライン契約から同額の手形による借入に契約変更を行っております。 また、株式会社関西アーバン銀行とのコミット枠10億円のコミットメントライン契約(当連結会計年度末現在の借入実行額10億円)につきましても、平成20年5月21日に当該コミットメントライン契約から、1億円を返済の上、手形による借入に契約変更を行っております。詳細につきましては、次のとおりであります。
さらに、当社の業務提携先である藍澤證券株式会社より、平成20年5月19日におきまして金銭消費貸借契約による新規借入50,000千円(返済期限平成21年4月1日)を行っております。詳細につきましては、次のとおりであります。
|
出典: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社、2008-03-31 期 有価証券報告書