会社名
|
銘柄
|
発行年月日
|
前連結会計年度末残高
(百万円)
|
当連結会計年度末残高
(百万円)
|
利率
(%)
|
担保
|
償還期限
|
提出会社
|
第1回無担保社債
|
平成
15.12.18
|
10,000
|
10,000
|
2.94
|
なし
|
平成
25.12.18
|
提出会社
|
第2回無担保社債
|
平成
15.12.18
|
10,000
|
10,000
|
1.49
|
なし
|
平成
20.12.18
|
提出会社
|
第3回無担保社債
|
平成
16.2.4
|
10,000
|
10,000
|
1.92
|
なし
|
平成
23.2.4
|
提出会社
|
2011年満期ユーロ円建保証付転換社債型新株予約権付社債 (注3)
|
平成
16.4.5
|
100,000
|
20,229
|
−
|
なし
|
平成
23.3. 25
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第4回無担保社債
|
平成
8.12.6
|
30,000
|
−
|
2.9
|
なし
|
平成
18.12.6
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第6回無担保社債(注1)
|
平成
9.5.9
|
50,000
|
50,000
(50,000)
|
2.75
|
なし
|
平成
19.5.9
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第7回無担保社債
|
平成
9.5.26
|
10,000
|
10,000
|
2.95
|
なし
|
平成
21.5.26
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第8回無担保社債
|
平成
9.8.7
|
20,000
|
20,000
|
3.025
|
なし
|
平成
21.8.7
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第9回無担保社債
|
平成
10.1.22
|
10,000
|
10,000
|
3.1
|
なし
|
平成
30.1.22
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第10回無担保社債(注1)
|
平成
10.2.10
|
20,000
|
20,000
(20,000)
|
3.0
|
なし
|
平成
20.2.8
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第11回無担保社債
|
平成
10.3.5
|
17,000
|
17,000
|
3.05
|
なし
|
平成
22.3.5
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第13回無担保社債
|
平成
10.7.31
|
18,000
|
18,000
|
3.2
|
なし
|
平成
20.7.31
|
㈱日本航空インターナショナル
|
第16回無担保社債
|
平成
11.4.7
|
5,000
|
5,000
|
3.4
|
なし
|
平成
21.4.7
|
合計
|
−
|
−
|
310,000
|
200,229
(70,000)
|
−
|
−
|
−
|
(注)1.「当連結会計年度末残高」欄の括弧内の数字(内数)は、1年内に償還を要するもので、流動負債として表示している。
2.連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額
1年以内
(百万円)
|
1年超2年以内
(百万円)
|
2年超3年以内
(百万円)
|
3年超4年以内
(百万円)
|
4年超5年以内
(百万円)
|
70,000
|
28,000
|
52,000
|
30,229
|
—
|
3.新株予約権付社債に関する記載は以下の通りである。
銘柄
|
2011年満期ユーロ円建保証付転換社債型
|
発行すべき株式
|
普通株式
|
新株予約権の発行価額(円)
|
無償
|
株式の発行価格(円) (注)3
|
398.7
|
発行価額の総額(百万円)
|
100,000
|
新株予約権の行使により発行した株式の発行価額の総額(百万円)
|
—
|
新株予約権の付与割合(%)
|
100
|
新株予約権の行使期間
|
平成16年4月19日〜平成23年3月11日
|
(注)1.新株予約権を行使しようとする者の請求があるときは、その新株予約権が付せられた社債の全額の償還に代えて新株予約権の行使に際して払込をなすべき額の全額の払込があったものとする。また、新株予約権が行使されたときには、当該請求があったものとみなす。
2.本新株予約権付社債の各所持人は、平成19年3月25日において、その保有する本社債を本社債額面金額の100%で償還することを請求できたため、同日に各所持人の請求により79,771百万円の繰上償還が行われた。
3.発行価格は、平成18年7月27日および同8月28日に発行価額198円にて750百万株の新株発行を行なった為、当初の440円より変更となっている。
区分
|
前連結会計
年度末残高
(百万円)
|
当連結会計
年度末残高
(百万円)
|
平均利率
(%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
6,562
|
4,810
|
1.2
|
−
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
113,045
|
110,549
|
1.8
|
−
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
800,001
|
705,957
|
1.6
|
平成20年4月14日〜
平成32年11月30日
|
その他の有利子負債
割賦未払金
|
6,797
|
4,622
|
3.3
|
平成19年8月26日〜
平成25年3月31日
|
合計
|
926,407
|
825,939
|
−
|
−
|
(注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載している。
2.その他の有利子負債のうち、一年内に返済のものは、当連結会計年度末1,980百万円である。
3.長期借入金及びその他の有利子負債(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりである。
1年超2年以内
(百万円)
|
2年超3年以内
(百万円)
|
3年超4年以内
(百万円)
|
4年超5年以内
(百万円)
|
|
長期借入金
|
121,775
|
119,220
|
168,656
|
126,769
|
その他の有利子負債
|
2,001
|
536
|
27
|
27
|
出典: 更生会社 株式会社日本航空、2007-03-31 期 有価証券報告書